忍者ブログ
どんずまり
2025 . 10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ぼそぼそ
    ミミズク
    iM@SのMADを作ってニコニコ動画に細々とうpしています
    タグに入れてもらったP名を気に入ってしまったのでそのまま使用
    Windows Live Messenger ID



    製作環境
    動画編集:Premiere Elements 4
    画像編集:Photshop Elements 6
    エンコ:AviUtl
    CPU:Athlon64x2 Dual-Core 6000+
    メモリ:3GB
    HDD:320GB+1TB
    キャプ:HD-RECS

    最新コメント
    [11/12 DSLR-A900]
    [10/06 Chineelix]
    [09/28 irorgeBrier]
    [08/03 nuriFeene]
    [06/01 シダ]
    ブログ内検索
    箱○友達

    それにしても恥ずかしいチャートだ
    現在のVOLTAGE
    最新トラックバック
    バーコード
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    俺いつこんなの唄ったっけ…?

    涙流さずにはいられない



    いけP

    普通に動画のクオリティも高くて心を鷲掴みにされてしまいました。
    続編も切ないwwww
    PR
    最近めっきり見る専だなー…
    まあ見てない期間が長かったしNRFの作品からタグ辿ったりして「おお、こんないい作品見逃してたのか!」って発見が多くて抜け出られません。
    曲ポシャってからテンションが下がりっぱです。

    まあ自分の引き出し広げるための勉強と思ってみてたりします。
    純粋に楽しいですしね。
    でもなんていうか「もしかしたら俺はとんでもない世界に足を踏み入れたのかもしれない」って怖くなったりします。
    ニコニコ動画で最大級の規模を誇るニコマス、ってのを実感してます。



    NRF関係ないんですがまんまPの新作です。
    誰かまんまPを止めろwwwってくらいの凄さです。
    元ネタ知らないので終盤のネタ部分がわからなかったのが自分としては勿体無かったところ。
    エフェクトやエンコ含め、技術がやっぱりとんでもないPなんですよね。
    ため息でるわ。

    そんなわけで思い出コーナー【Nicom@sRockFes08】行っちゃいましょう
    こんなものを買っちゃいました



    こういったCD買ったことないんでレジに出すときにすごいドキドキしたw


    しかし自分がここまでアイマスにハマるなんて思ってもみなかった。
    ニコマスも「好きな曲でアイドル踊らせたい」ってことだけではじめたんですが…

    まぁ買った理由はこの作品観たからなんですけどね



    暑いですねー

    じりじりします

    でもこの時期の暑さって温度自体は高くても7月中の逃げようがない暑さとはなんか違って気持ちよくないですか?

    7月=「あ゛づい゛~~~」
    8=「あっちぃ~」

    わからないようなわからない話ですね。わかりません。



    せりざわP
    NRF08主催のせりざわPです(blog)
    こういうのって愛にあふれた動画って言うんじゃないでしょうか。
    曲への入り方も巧いです。そう来るか、って感じでした。
    所々に入るコミュや台詞がインパクトあるしストーリー持たせてるんだなぁ…
    こういうの作りたいけど無印全然やってないからストーリーも何もw
    で、ウルブルズってトータスはじめ面白いキャラが先行しちゃってる気もするんですが、直球な歌ばっかりでデビュー当時から好きです。まぁその直球具合が「臭い」っつって嫌ってるツレもいるんですが…その臭さがいいんじゃないか。

    そんなわけで暑い夏をNicom@sRockFes08でさらに暑苦しくしてみましょう
    今日の昼のエントリにあるように曲がポシャってしまって(´・ω・`)ってなっております。まー曲探しながらまったりするとしましょう。

    つーことで【Nicom@sRockFes08】参加アーティスト紹介その2です。


    *何故か色変わらないんですが、P名からタグに飛べます。
    前のページ 次のページ
    Copyright © VOLTAGE 3.329% All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]